来週更新期限なので、
今日重い腰を上げて向かいました
鮫洲試験場、新宿、神田
更新自体は30~40分程度なので
折角の週末だし、免許の写真も撮るし
身なりをしっかりして出かけましょう。
ですが、新宿は町が混んでいるし
神田は学生街だし(まだ、そうかしら?)
最近はオフィス街でもあるかしら。
結局鮫洲にしましたが
最寄りの駅は品川シーサイド
駅を降りてから10分以上の表示
そして、道なりには面白いお店など何もありません。
イオンが品川シーサイド駅に直結しているので
久しぶりにのぞいてみました。
4時過ぎでしたが、
お客さんはほとんどいません。
というか、土日に備えてでしょうか品出しのお仕事が忙しそう。
私の町のイルミネーションは白一色
オフィスビルやマンションも隣接しているので
外のテラスはどのビルからも中庭のよう
テーブル近くにブルーが多く素敵です
加湿器を出しました。
今朝まで、アロマディフューザーを慰め程度に使用していましたが
さすがに乾燥しています。
娘が幼かった頃、風邪を引いた時でした
会社帰りに夫が買ってきてくれたVicksの加湿器
毎年 ”今年こそは新しくて、
おしゃれなのを買おう!”
そう思うのですが、手入れも簡単
Vicksの香りの液があって、
多分薬効も同じようなのでしょうけれど
蒸気が出るところの溝に入れると
部屋中Vicksの香りです( ´∀` )
今は、その液が切れてから薬局で買える、
食品添加物のハッカ油を使っています。
ハッカ油はコロナ禍の頃、
マスクに慣れていなかったので
マスクに少しだけつけて
蒸れが気にならないようにも使いました。
免許の写真( ´∀` )
明るい部屋で写真をとるので
髪の毛がとんでもなく茶髪に映っています。
いい顔を作ろうと思っていたのに
顎を引いて!で
しかめっ面
しかめっ面の茶髪のシニア
この免許証を5年使うのですか
これまでの5年は白の厚手
しかもタートルセーターで写真でとってしまったので丸いシニア
これまで免許証の写真は満足できない
というレベルではなく、
みたくないな~の写真
免許返納をいつしようかしら・・・
次回はまだ75歳にはなっていないけれど。
普通車でなくとも
モビリティーカーでも免許が必要なものがあります。
普通車だったら、
自動運転はもちろん、衝突防止機能付き
発進時のペダル踏み間違い防止機能付きも
認知されています。
とりあえず、更新を済ませておくことにしました。
明日の週末は全員ゆっくり過ごせる朝
やったー!!
朝は大分冷えそうですし、
布団と仲良しになろうと思います。
日本ブログ村に参加しています。
日常がいい時間になりますように。
よろしく お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今日重い腰を上げて向かいました
鮫洲試験場、新宿、神田
更新自体は30~40分程度なので
折角の週末だし、免許の写真も撮るし
身なりをしっかりして出かけましょう。
ですが、新宿は町が混んでいるし
神田は学生街だし(まだ、そうかしら?)
最近はオフィス街でもあるかしら。
結局鮫洲にしましたが
最寄りの駅は品川シーサイド
駅を降りてから10分以上の表示
そして、道なりには面白いお店など何もありません。
イオンが品川シーサイド駅に直結しているので
久しぶりにのぞいてみました。
4時過ぎでしたが、
お客さんはほとんどいません。
というか、土日に備えてでしょうか品出しのお仕事が忙しそう。
私の町のイルミネーションは白一色
オフィスビルやマンションも隣接しているので
外のテラスはどのビルからも中庭のよう
テーブル近くにブルーが多く素敵です
加湿器を出しました。
今朝まで、アロマディフューザーを慰め程度に使用していましたが
さすがに乾燥しています。
娘が幼かった頃、風邪を引いた時でした
会社帰りに夫が買ってきてくれたVicksの加湿器
毎年 ”今年こそは新しくて、
おしゃれなのを買おう!”
そう思うのですが、手入れも簡単
Vicksの香りの液があって、
多分薬効も同じようなのでしょうけれど
蒸気が出るところの溝に入れると
部屋中Vicksの香りです( ´∀` )
今は、その液が切れてから薬局で買える、
食品添加物のハッカ油を使っています。
ハッカ油はコロナ禍の頃、
マスクに慣れていなかったので
マスクに少しだけつけて
蒸れが気にならないようにも使いました。
免許の写真( ´∀` )
明るい部屋で写真をとるので
髪の毛がとんでもなく茶髪に映っています。
いい顔を作ろうと思っていたのに
顎を引いて!で
しかめっ面
しかめっ面の茶髪のシニア
この免許証を5年使うのですか
これまでの5年は白の厚手
しかもタートルセーターで写真でとってしまったので丸いシニア
これまで免許証の写真は満足できない
というレベルではなく、
みたくないな~の写真
免許返納をいつしようかしら・・・
次回はまだ75歳にはなっていないけれど。
普通車でなくとも
モビリティーカーでも免許が必要なものがあります。
普通車だったら、
自動運転はもちろん、衝突防止機能付き
発進時のペダル踏み間違い防止機能付きも
認知されています。
とりあえず、更新を済ませておくことにしました。
明日の週末は全員ゆっくり過ごせる朝
やったー!!
朝は大分冷えそうですし、
布団と仲良しになろうと思います。
日本ブログ村に参加しています。
日常がいい時間になりますように。
よろしく お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント