光の加減で色の明るさが違うのですが、
当初は”明るすぎたかも!”とドギマギした髪色。
見本は黒髪を染めた時の色ですよね
ブリーチ&染めは色に透明感
というのがよくわからずに色選びをしてしまったので
結局どの程度の色になるのか
分からなかったのですが( ´∀` )
鏡を見るたびに、自分で自分の髪色にまだちょっと驚きますが
大分慣れてきたかしら。
折角年齢にもう一息抗って、色を楽しむことを選んだのですから
お洒落をしたいじゃありませんか。
新発見!
メイクの色が結構気になります。
しっかりメークというのではないですが、
オンラインの画像越し、修正機能でごまかせるとはいえ、
仕事に向かう身としては習慣的にお化粧をします。
眉の色、口紅の色
日本人の髪の色
白髪染めでもそれに近い色の期間が長かったので
派手にしたくとも、
地味でよくとも
自分の全体の印象として浮かない色を何色か持っています。
ところが、髪色にとてもインパクトがあるのです。
髪に色があるのですから、そりゃそうです。
手持ちのピンク系口紅はヘン
今のところブラウン系一択
そして、服
黒いセーターが多いので、
グレーのジャンパースカートが在宅ワークのヘビーローテーション
似合わないじゃないですか
あまり考えずとも組み合わせることができていた
モノトーンの色合いはこの髪の毛の色じゃ・・・
と主張してきます。
仕事柄外国の方とお話することが多いですが
目の色を気にしたアイシャドーやラインの色選び
髪の毛の色と目の色と全体のバランス
自分の色選びの時に、
そんなに気にするの!?
目の色なんて小っちゃいものだし
そんなに気になるのかな・・・?
気になるものなんですね。
気にしないと確かにチグハグになる。
今日はそこそこ仕事がつまっていたので、
自分の胸から上を画面で常に見ていました。
口紅OK、セーターOK
ということにしておきましょう( ´∀` )
三日月?と金星?
スマホ画像でどうにも美しくありませんが、
紺色に近くなった空に並んでいました。
すごく近い
寄り添っている感じ
夕焼けの濃いオレンジもきれいで
今より大気汚染がひどかった頃
東京から富士山が見える日は年間に20日程度だったけれど
最近は120日程度見える
気象情報でそう聞きました
この景色から少し西に目を向けると
逆光の富士山がくっきり見えます。
今日は花のサブスク
早朝クラスが終了と同時に届きました。
”ガーベラは元気が無かったら、お湯上げをしてみてください。”
湯上げ、水揚げを待って
花瓶に生けたのは夜近くなってしまいましたが、
ガーベラはすっかり元気になりました。
ちょっと焦げてしまった鮭
今週末には寒波がくるそうですね。
そのせいか家族全員眠い日
眠気には抗わず、今日中にベッドに入ります。
日本ブログ村に参加しています。
日常がいい時間になりますように。
よろしく お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
当初は”明るすぎたかも!”とドギマギした髪色。
見本は黒髪を染めた時の色ですよね
ブリーチ&染めは色に透明感
というのがよくわからずに色選びをしてしまったので
結局どの程度の色になるのか
分からなかったのですが( ´∀` )
鏡を見るたびに、自分で自分の髪色にまだちょっと驚きますが
大分慣れてきたかしら。
折角年齢にもう一息抗って、色を楽しむことを選んだのですから
お洒落をしたいじゃありませんか。
新発見!
メイクの色が結構気になります。
しっかりメークというのではないですが、
オンラインの画像越し、修正機能でごまかせるとはいえ、
仕事に向かう身としては習慣的にお化粧をします。
眉の色、口紅の色
日本人の髪の色
白髪染めでもそれに近い色の期間が長かったので
派手にしたくとも、
地味でよくとも
自分の全体の印象として浮かない色を何色か持っています。
ところが、髪色にとてもインパクトがあるのです。
髪に色があるのですから、そりゃそうです。
手持ちのピンク系口紅はヘン
今のところブラウン系一択
そして、服
黒いセーターが多いので、
グレーのジャンパースカートが在宅ワークのヘビーローテーション
似合わないじゃないですか
あまり考えずとも組み合わせることができていた
モノトーンの色合いはこの髪の毛の色じゃ・・・
と主張してきます。
仕事柄外国の方とお話することが多いですが
目の色を気にしたアイシャドーやラインの色選び
髪の毛の色と目の色と全体のバランス
自分の色選びの時に、
そんなに気にするの!?
目の色なんて小っちゃいものだし
そんなに気になるのかな・・・?
気になるものなんですね。
気にしないと確かにチグハグになる。
今日はそこそこ仕事がつまっていたので、
自分の胸から上を画面で常に見ていました。
口紅OK、セーターOK
ということにしておきましょう( ´∀` )
三日月?と金星?
スマホ画像でどうにも美しくありませんが、
紺色に近くなった空に並んでいました。
すごく近い
寄り添っている感じ
夕焼けの濃いオレンジもきれいで
今より大気汚染がひどかった頃
東京から富士山が見える日は年間に20日程度だったけれど
最近は120日程度見える
気象情報でそう聞きました
この景色から少し西に目を向けると
逆光の富士山がくっきり見えます。
今日は花のサブスク
早朝クラスが終了と同時に届きました。
”ガーベラは元気が無かったら、お湯上げをしてみてください。”
湯上げ、水揚げを待って
花瓶に生けたのは夜近くなってしまいましたが、
ガーベラはすっかり元気になりました。
ちょっと焦げてしまった鮭
今週末には寒波がくるそうですね。
そのせいか家族全員眠い日
眠気には抗わず、今日中にベッドに入ります。
日本ブログ村に参加しています。
日常がいい時間になりますように。
よろしく お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント