12月なんですね。
寒くなってきました。
この温度、当然と言えばとうぜんですが・・・

この季節は朝食にスープ必須

IMG_5087

スープは前夜に、夕食を作りながらだいたい作ってしまって
朝は温めるだけ

ヨーグルトはカスピ海ヨーグルト増産
種の継続使用は3か月くらいのようですが、
これは9月から
でも、まだしっかり固まります。

ヨーグルトシロップは
アガベシロップ、
蜂蜜、
イチゴジャムとレモン果汁を水で溶いて甘みを整えて煮たてたイチゴシロップ、
あとは市販のマンゴーシロップ

私はデザートのように、最後にイチゴバタージャムで一口の食パンを

SUDO【コメダ珈琲店監修】国産いちごバター240g
SUDO【コメダ珈琲店監修】国産いちごバター240g

ここしばらくこれにハマっています。

朝10時からのクラス
この受講生は体調が悪く2週間近くお休みをしました。
今日も5分過ぎてもオンラインに入室がありません。
連絡をしようかしら・・・
電話を取ったとたんにつながりました。
今日は在宅業務らしく自宅から。
何と、立ち上がって最敬礼で謝意を表現してくれました。

急に寒くなった11月の日曜日に日光に日帰り旅行という強行軍
1週間の勤務で疲れていたでしょうに
日光・中禅寺湖は本当に気温が下がっていて、
紅葉も既に枯葉そして、落ち葉に加えて雨
さんざんな状態で、お土産は風邪

発熱に次いで、鼻に移行
病院にいかないからスッキリ治らないし
結局、口内炎がたくさんできて
食べ物が流動食だけだったとか

一人暮らしの男性ですが、
友だちのヘルプはあったでしょうけれど、
言葉が自由ではない国で、さぞ心細かったことでしょう。

その後、順調に時間が過ぎ、
午後2時からのレッスンが今日の最終レッスン

午後2時でオンラインミーティングを設定
したはず・・・

通常は、登録先の企業がオンラインアカウントを発行してくれるのですが、
この企業は、ビデオミーティングアプリの無料アカウントを作って
自分で有料にアップグレードし、
料金を月額で請求するという方式

頂いたアカウントにコンタクトして開始
そんな楽な状態ばかりなので、
ミーティング設定は画面をみながら
確認しながら

やってしまった。
2時に開始しようと、いつも通り10分前にスタンバイ、アプリにアクセス

”有効なリンクではありません”

あら?URLクリックしているだけなのに。
そう!URLはカレンダーに連携させているので、
???どうしたのかしら。

(((( ;゚д゚)))

削除してある~!!

慌てて、受講生に電話をしたのが1:59💦

ごめんなさい!
設定したあと、も自分のミーティングを設定していて
どうやら削除してしまったようで・・・
すぐに今日のだけ招待して、あとで設定しなおします!

娘のせいにした罪深き母
娘がいないのをいいことに、嘘
あなたに、報告しないけど、
ぜったいに、
決して、
報告しないけど

ごめんなさい!

娘は今日は残業デー
夫は定時

昨夜の残り物を夫が担当してくれるそうなので、
娘と私はスパゲッティ。


IMG_5090

紳士物のジャケットの端布
500円で買ったホームスパン
尺が半端だったので、何をつくろうかなと。
先週作ったを週末に仕上げて。

あったか~い
ひざ掛け無しで、座りっぱなしOKです。




日本ブログ村に参加しています。
日常がいい時間になりますように。
よろしく お願いします。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村