娘は私立の中高だったので小学校の6年間を除き、幼稚園からお弁当作りは日課。
私も外で勤務していたので、娘のお弁当のついでのようなお弁当。
格好つけたがりだった夫はお弁当だと気分転換のお昼休みに会社から出なくなるからと、手弁当の恥ずかしさも手伝ってずっと外食だったのですが、大きな手術後素直にお弁当。
最近は、在宅勤務が多いシニア夫婦は適当にそれぞれで昼食、娘は外食費がかさむと高額になると実体験。
ちゃっかりお弁当復活。
高校までのちょっとおしゃれなお弁当ではなく、がっつり、つまらないドカベン。
勤務先には冷蔵庫も電子レンジもなく、保冷剤を巻き付けたお弁当。
今日は、オムそばならぬオムスパ。
*********
ホント!ネット時代に向いてないね。
写真を撮りなさいよ~
と毎回娘にどやされるのに、今日も写真を撮り忘れました。
できあがりは文字でご想像ださい。
*********
スパゲティをオムレツで包んだのがメインのおかず。
さらに一口ライスとちびころっけ、ブドウ、お弁当定番プチトマト。
昨日は。。。鮭の竜田揚げ、コロッケ、卵そぼろ、だったかな。
そんななのに、毎日 ”お゛いしかったよ~~”
今日は振替の方のクラスもあったので、全てをこなせるかと昨夜から緊張気味だったので、起床時間優先でお弁当はパスしようかとも思っていたのですが、こういう日に限って5時台に目が覚めてしまいました。
寝室は遮光カーテンがない東窓。
今日のような日差しは何よりの目覚まし時計です。
多分明るい日差しの朝が元気をプレゼントしてくれたのでしょう。
私、朝から軽快(・∀・)
この季節は冷蔵庫にため込むこともしたくない!
でもそうなると買い物に行けないときは結構ピンチ。
”冷蔵庫の残り物””料理ができません。
結果、今日のようなタイトなスケジュールだと身動きもとれず、料理もできず。
本の少しの合間にLINEファミリーに夫からメッセージ。
娘が返信。
お弁当メニューが決定したようです。
私の好きなお弁当も娘が今日に合ったものを考えてくれました。
夫と娘が食事当番の日はこうして出前かお弁当になるのです。
でも、毎日何が何でも作ろうとしていたころより、和やかな食卓のような気がします。
少なくとも私は、らくちんで和やか。
家族もいら立って夕食の支度と後片付けに汗する私より、二人が選んでくれたお弁当を早食いしている私を見ている方が楽しいですね。
私が娘に作るお昼のお弁当。
時間のやりくりがつかず外で買うお弁当。
どちらも ”つまらないお弁当” なのですが、とてもいい。
そう思えるお弁当です。
明日、
祝日出勤の娘は振替休日。
夫は週4勤務の休日
私は、超多忙から抜けて明日はいつもの水曜日朝2時間のタイ女性との楽しいクラス。
明日はお弁当がないですが、簡単でも楽しい食卓になるようなメニューで3色すごしましょう。
外では食べられないような和洋中寄せ集めメニューも家でなら食べられます。
暑い夏、冷房の寒さ、この温度差に負けない野菜メニューの食事にしたいものです。
日本ブログ村に参加しています。
2023年 飽きっぽい私の目標は続けること
よろしく お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
私も外で勤務していたので、娘のお弁当のついでのようなお弁当。
格好つけたがりだった夫はお弁当だと気分転換のお昼休みに会社から出なくなるからと、手弁当の恥ずかしさも手伝ってずっと外食だったのですが、大きな手術後素直にお弁当。
最近は、在宅勤務が多いシニア夫婦は適当にそれぞれで昼食、娘は外食費がかさむと高額になると実体験。
ちゃっかりお弁当復活。
高校までのちょっとおしゃれなお弁当ではなく、がっつり、つまらないドカベン。
勤務先には冷蔵庫も電子レンジもなく、保冷剤を巻き付けたお弁当。
今日は、オムそばならぬオムスパ。
*********
ホント!ネット時代に向いてないね。
写真を撮りなさいよ~
と毎回娘にどやされるのに、今日も写真を撮り忘れました。
できあがりは文字でご想像ださい。
*********
スパゲティをオムレツで包んだのがメインのおかず。
さらに一口ライスとちびころっけ、ブドウ、お弁当定番プチトマト。
昨日は。。。鮭の竜田揚げ、コロッケ、卵そぼろ、だったかな。
そんななのに、毎日 ”お゛いしかったよ~~”
今日は振替の方のクラスもあったので、全てをこなせるかと昨夜から緊張気味だったので、起床時間優先でお弁当はパスしようかとも思っていたのですが、こういう日に限って5時台に目が覚めてしまいました。
寝室は遮光カーテンがない東窓。
今日のような日差しは何よりの目覚まし時計です。
多分明るい日差しの朝が元気をプレゼントしてくれたのでしょう。
私、朝から軽快(・∀・)
この季節は冷蔵庫にため込むこともしたくない!
でもそうなると買い物に行けないときは結構ピンチ。
”冷蔵庫の残り物””料理ができません。
結果、今日のようなタイトなスケジュールだと身動きもとれず、料理もできず。
本の少しの合間にLINEファミリーに夫からメッセージ。
娘が返信。
お弁当メニューが決定したようです。
私の好きなお弁当も娘が今日に合ったものを考えてくれました。
夫と娘が食事当番の日はこうして出前かお弁当になるのです。
でも、毎日何が何でも作ろうとしていたころより、和やかな食卓のような気がします。
少なくとも私は、らくちんで和やか。
家族もいら立って夕食の支度と後片付けに汗する私より、二人が選んでくれたお弁当を早食いしている私を見ている方が楽しいですね。
私が娘に作るお昼のお弁当。
時間のやりくりがつかず外で買うお弁当。
どちらも ”つまらないお弁当” なのですが、とてもいい。
そう思えるお弁当です。
明日、
祝日出勤の娘は振替休日。
夫は週4勤務の休日
私は、超多忙から抜けて明日はいつもの水曜日朝2時間のタイ女性との楽しいクラス。
明日はお弁当がないですが、簡単でも楽しい食卓になるようなメニューで3色すごしましょう。
外では食べられないような和洋中寄せ集めメニューも家でなら食べられます。
暑い夏、冷房の寒さ、この温度差に負けない野菜メニューの食事にしたいものです。
日本ブログ村に参加しています。
2023年 飽きっぽい私の目標は続けること
よろしく お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント