都心、駅から10分以内、小規模低層マンション、5階建ての5階、東南角部屋、築35年。
古いけれど、文字が並ぶと、いい所に住んでますよね。
管理会社の変更が決まったばかりなのですが、管理会社が変更になる直前に、リビングで雨漏り。。。
以前の管理会社が壁に穴をあけて、内側からの問題でないかどうかの確認をして、また雨が降ったら確認するといったまま、次の会社へ引き継ぎ。
どうやら、開けた壁は的外れなところだったようで、
この下にデイベッドがありますが、今日のこの雨('A`|||)
クッションが濡れている!!
出窓で外壁に面しているところです。
応急処置。
給水布 ⇒ サランラップ ⇒ 給水ス布 ⇒ サランラップ
出窓には桶がが並んでいます。
今日のこの雨を乗り切れるでしょうか。
今夜、夫は懇親会の予定でしたが、東京もなかなかの風雨で電車も遅れだしたので、取りやめになりました。
私と娘も女子会予定は中止。
夕食後に雨漏りが気になって確認したら、ポタポタ、ポタポタ
夜ですので、夫が管理会社にメールを入れてくれましたが、早々に工事ができるはずもありませんん。
応急対応をしましたが、これでは給水布の交換ができないじゃないか!!
これから梅雨です。
雨水が床や家具を濡らさないように、明日の日中に考えた対応策の実行です。
もう、こまっちゃう。
でも、笑うしかない。
写真はとんでもなく酷い処置ですね。
私は幸か、不幸か比較的器用なのですが、夫と娘は不器用で。
こういう時は、とりあえず、全員体制で協力してワイワイ笑いながらの作業です。
明日の午前中までは、風雨が弱まりそうもありませんので、もう気にしてもしょうがない。。。
が、気になる。。。
日本ブログ村に参加しています。
2023年 飽きっぽい私の目標は続けること
よろしく お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
古いけれど、文字が並ぶと、いい所に住んでますよね。
管理会社の変更が決まったばかりなのですが、管理会社が変更になる直前に、リビングで雨漏り。。。
以前の管理会社が壁に穴をあけて、内側からの問題でないかどうかの確認をして、また雨が降ったら確認するといったまま、次の会社へ引き継ぎ。
どうやら、開けた壁は的外れなところだったようで、
この下にデイベッドがありますが、今日のこの雨('A`|||)
クッションが濡れている!!
出窓で外壁に面しているところです。
応急処置。
給水布 ⇒ サランラップ ⇒ 給水ス布 ⇒ サランラップ
出窓には桶がが並んでいます。
今日のこの雨を乗り切れるでしょうか。
今夜、夫は懇親会の予定でしたが、東京もなかなかの風雨で電車も遅れだしたので、取りやめになりました。
私と娘も女子会予定は中止。
夕食後に雨漏りが気になって確認したら、ポタポタ、ポタポタ
夜ですので、夫が管理会社にメールを入れてくれましたが、早々に工事ができるはずもありませんん。
応急対応をしましたが、これでは給水布の交換ができないじゃないか!!
これから梅雨です。
雨水が床や家具を濡らさないように、明日の日中に考えた対応策の実行です。
もう、こまっちゃう。
でも、笑うしかない。
写真はとんでもなく酷い処置ですね。
私は幸か、不幸か比較的器用なのですが、夫と娘は不器用で。
こういう時は、とりあえず、全員体制で協力してワイワイ笑いながらの作業です。
明日の午前中までは、風雨が弱まりそうもありませんので、もう気にしてもしょうがない。。。
が、気になる。。。
日本ブログ村に参加しています。
2023年 飽きっぽい私の目標は続けること
よろしく お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント